SEO対策は、もはやWebサイト運営において当然の施策となりましたが、その中にも内部SEOと外部SEOの対策があることはご存じでしょうか。
ここでは現在もっとも重要とされる内部SEO対策について解説します。
内部SEO対策とは
SEO対策には外部SEO対策と内部SEO対策の2つがあり、それぞれの施策は以下の通りです。
・外部SEO対策:被リンクの獲得によりWebサイトの評価を高める
・内部SEO対策:Webサイト内部に手を入れ評価されやすい構造にする
つまり内部SEO対策とは、質の高いコンテンツを検索エンジンに適切に評価してもらうための施策であり、良質なコンテンツを正当に認めてもらうための施策と言えます。
有効とされる内部SEO対策
それでは具体的に有効とされる内部SEO対策についてまとめてみましょう。
まず、「htmlタグの最適化」が挙げられます。
titleタグはページ内容を明確にするものであり検索結果に表示されるため、ユーザーにとっても検索エンジンにとっても認識されやすいことが重要です。
対策キーワードをできる限り先頭に含め、文字数も30文字程度に収めましょう。
ページ内容を明確に表現する必要があるため、何度も特定ワードを使わないことも重要です。
次に「URL正規化」が挙げられます。
URL正規化とは、URLのwww有無やindex.htmlの統一化を指し、同じページなのに異なるURLで評価が分散してしまうリスクを回避します。
canonicalタグを使用してURL正規化を行うこともできますが、闇雲に設定するのではなく使用する場所の見極めが重要です。そして「関連ページへのリンク」にもポイントがあります。
記事中、要所要所にほかの記事へのリンクを貼り、検索エンジンの巡回をサポートすることで検索を助けることができます。
リンク切れには注意を
記事中に複数のリンクを貼る場合、それぞれのリンク切れには注意が必要です。
リンク切れはタップしてもジャンプしない状況を指しますが、ユーザーに不便や不快感を与える要因となるため、きめ細やかなメンテナンスを実施しましょう。
リンク切れが起こる原因は、ジャンプ先ページがないことです。
ユーザーの利便性を損なうことはサイトとしての評価を下げることにつながります。
数が多く手作業ではチェック困難な場合には、リンク切れを確認できる無料のWebサイトなども利用するとよいでしょう。
・リンク切れはユーザーに不快感を与える
・手作業もしくは無料のツールでリンク切れをチェックすることが重要
まとめ
内部SEO対策ですべきことは多岐にわたりますが、中でも押さえておくべき内容を紹介しました。
システムや環境で手がつけられない部分はさておき、可能な限り意識しておくと良いでしょう。
ただし、こうした対策はWebサイトを運営する誰もが最低限行っていることです。
内部SEO対策は、やってはじめてスタートラインに立てると認識することが大切です。
やりたいことを上手く伝える自信がない!
聞いてみたいけど営業がしつこかったらどうしよう?
ファーストステップにお任せください。
じっくり相談でも、お任せスタイルでも、ご予算に無理のない範囲で最大限の成果を。
メールやSNSで気軽に質問、時間や場所に囚われないオンラインビデオ会議、貴社ご訪問で打ち合わせ…ファーストステップは柔軟に、あなたの「やりたい」にお応えします。
主な訪問エリア
名古屋市、あま市、津島市、大治町、蟹江町、清須市、稲沢市、弥富市、一宮市、北名古屋市、愛西市、尾張旭市、飛島村(その他の地域、都道府県もまずはご相談ください)
Contact
無料相談
Webサイト制作のご相談やご質問、ご不明点などございましたらこちらよりお問い合わせください。まずは、お気軽にお電話、ご相談・無料でお見積もりを作成いたします。
コメント