Landing Page
ランディングページ(LP)とは
LP(Landing Page=着地するページ)とは、検索エンジン・リスティング広告・バナー広告から最初に訪れるWebページです。コーポレートサイトのトップページが最初に開けば、それがLPという定義になります。
ただ実際にLPとして制作依頼される場合、購入・申し込み、資料請求といったお客様からのコンバージョンやアクションを目的とした制作です。具体的特徴としては、サービスや商品の営業トークが展開されながら流れに沿って続く、1ページの縦長で自由度の高いデザインになります。通常のコーポレートサイトと比べると、LPはウェブ上でのスクロール型チラシのような存在です。
1ページだけというのはユーザーをそのページに集中させるためという意図があり、リンクも少なめであったり、会社概要なども別ページを設けずページ下の方へ記載するなどします。また、スクロールごとに、気になればすぐに連絡ができるよう電話番号や問い合わせフォームが目に入るような構成も特徴的です。
作成ポイント
ランディングページ(LP)ではユーザーが注文・お問い合わせが簡単にできるよう、入力フォームの最適化をします。項目の数が多いと、ユーザーは入力途中で面倒になってしまうので、項目は名前・電話番号・問い合わせ内容だけの場合も多いです。入力がストレスにならないよう、簡潔にします。
また、ユーザーが訪問して一番最初に目に入る部分で、一目で伝えたい魅力が伝わるようなメッセージとデザインでインパクトを与えます。長い文章は、内容が入りづらくなるので箇条書きでポイントをまとめるなど、チラシを読むような感覚で内容把握ができるようにします。デザインも、縦長で続いていくので、どこまでが今のセクションなのかをわかりやすくするため、画像を挟んだりデザインの色を変えたり、メリハリを付けます。コーポレートサイトのように、じっくりとサイト内を探索するタイプとは違い、LPではサクっと魅力・内容が伝わることが重要です。
次に、LPの構成を考える際に押さえたい、ポイントを紹介します。
- 一番伝えたいメッセージをトップ部分に、簡潔に入れる
- ユーザー目線・共感できるコンテンツ
- お問い合わせボタン・連絡先を常に表示されるようにする
- 分かりやすい見出しにする
- 自分で更新できるようなシステムで、文章の変更などをすぐにできるようにしておく
コンバージョンを上げるために最適化されたLP構成
あらゆるLPを見ていると、商品やサービスが違うものでも、共通の構成というのが分かります。前半に重要で分かりやすい情報を掲載し、ユーザーへのコンバージョンを促します。後半では更に詳細情報を知りたいというユーザー向けに、プラン詳細やお客様の声などを掲載します。
無料見積をLINEなどユーザーが使いやすいツールで感覚的に手短にできる方法も重宝されます。検索エンジン・リスティング広告から、LPを訪問したユーザーをいかに獲得できるかという重要な役割を担うのがLPです。
ランディングページ(LP)の基本的なコンテンツは次のようになります。
- 商品情報
- こんなお悩み(共感を呼ぶ内容)
- 商品の特徴
- 使用についてのメリット
- 利用者の声
- 資料請求、購入への誘導(CTA)
- お問い合わせフォーム
- エントリーフォーム